
どうも。団長です。
当ブログのドメインを取得するために、お名前.comで申し込んだのですが、ドメインだけでなく、間違ってサーバーまで申し込んでしまいました。
サーバーについては、Xサーバーをすでに申し込んでいたため、全く使わないサーバーを申し込んでしまったことになります。
全くの初心者であったため、細心の注意を払っていたのですが、深夜に申し込んだためか、完全にミスしてしまいました。
結果として、4000円近くを余分に払ってしまうことになってしまったので、僕と同じ目に合う人がないよう、その内容をご紹介します。
請求メールが来た
ある日、お名前.comからメールが来ました。
以下、メールの抜粋です。

これを見た瞬間、『あれ?何かおかしいぞ?』と思いました。
確か、ドメインは取得したけど、0円のものにしたはず。
請求があっても1円くらいかなあと思っていたので、異変に気付きました。
間違いの原因は何か?
深夜に申し込んだので、記憶が定かではないですが、以下の画像のとおり、ドメインを申し込んだときに、サーバーを選択した気がします。
以下のとおり『サーバーをご選択ください』なんて書いてあるもんだから、赤枠で囲んだスタンダートなレンタルサーバーを選んだ気がします。

Xサーバーを別に申し込んでいたので、その下の『利用しない』を選択してれば、良かったんですが、まんまと罠にひっかかりました。
みなさん、同じような目に合わないように気を付けましょう。