あなたは、まいど子でもカードを知っていますか?
「まいど子でもカード」は大阪で生活している上で、必須です!
事前に登録しておけば、色々なお店がとてもお得になるサービスです。
18歳未満の子供がいる世帯であれば、 登録は無料です。
元々は大阪府が初めた事業でしたが、現在では大阪府だけでなく、三重、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、徳島、鳥取県内の協賛店でも使用が可能です。
まいど子でもカードとは
「まいど子でもカード」の概要
大阪府では、次世代育成支援対策の一環として、子育て世帯を社会全体で応援する「まいど子でもカード」を展開しています。
これは、企業・団体に協賛いただき、子育て世帯の方がシンボルマークを提示することで、割引・特典などのサービスが受けられる事業です。
「まいど子でもカード」の名称は、”子育て世帯にとって「私の(my)」「どこでも」使えるカード”、”企業・団体からは「まいど」という歓迎”の意を表しています。
簡単に言えば、 「子育て世帯が、協賛店や施設などで、割引などの特典を受けられる制度」 のことです。
公式ホームページより
登録に資格が必要?
18歳未満の子供がいる世帯ならだれでも会員になることができます。
登録にあたっては、特に証明書等は必要ありません。
まいど子でもカードの登録の手順
①下記サイトにアクセスし、必要事項を入力します。
②必要事項を入力すると会員証が送付されてきます。
この画面をスクリーンショットしてお気に入りに登録しておけば、お店に行ったときにすぐに掲示できます。
まいど子でもカードの使い方
「まいど子でもカード」のマークがあるお店で会員証を見せる。
たったこれだけです。
それだけでお得なサービスが受けられます。

まいど子でもカードでどんなサービスが受けられる?
飲食店
マクドナルド・・・ハッピーセット(チーズバーガーセット)が特別価格にて提供(税込390円)
鶴橋風月・・・ビール一杯プレゼント
吉野家・・・お子様1名に付き会計額より30円引き
丸亀製麺・・・ミニサイズうどんプレゼントまたは並から大へのサイズアップ無料
ガスト・・・第3日曜日のみ家族5名様までドリンクバー無料
コメダ珈琲・・・中学生以下のお子様連れでミニソフトクリームプレゼント
ローソン・・・ミルク用のお湯を提供
ファミリーマート・・・ミルク用のお湯を提供
見る・遊ぶ
ジャンボカラオケ広場・・・3名様まで10%割引、4名様以上で20%割引
ビックエコー・・・室料10%OFF
ラウンドワン・・・ラウンドワンオリジナルグッズプレゼント
大阪水上バス・・・アクアライナーのコース10%OFF
交通・旅行
トヨタレンタリース・・・レンタカー割引
日産レンタカー・・・基本料金5%OFF
また、こちらの記事では一番お得なまいど子でもカードの使い方を調べたので、参考にしてください。
まいど子でもカードの一番お得な使い方は?調べてみると意外な結果になりました。
まとめ
その他大阪のお得情報はこちらです。